塚山峠

みかん大好き(?)


あまりに身近なために遠征して撮ることが無かった「きたぐに
無くなる前にいつもと違うところで撮っておこうと、長鳥〜塚山の俯瞰ポイントへ行って来ました。

朝5時前、玄関を開けると冷たい雨・・・。
一瞬、布団に戻ろうかと思ったものの、次は無いのだと思い直して出発。
まだ暗い北陸道を西へ。
長岡インターを降りる頃には雨(みぞれ?)が上がり、ほっと一息。

塚山峠を越える11号線は長岡側が冬季閉鎖であるということなので、遠回りして向かいます。
72号線を半分ほど行った所で、なんと雪崩のため通行止めの看板(汗
時間を気にしながら252〜R8〜433と迂回して、再び72号線で長鳥の集落に入る頃にはすっかり快晴(言い過ぎ?)になっていました(ガッツポーズ

長岡へは抜けられませんよ〜、とアピールする看板をスルーして山道を1kmほど。
初めての場所で分かるかなと心配でしたが、しっかりと獣道ならぬ撮り鉄道ができていました。



最初にやって来たのは4061レ


続いて4075レ


そして本番、501M 急行「きたぐに
増結して12両という堂々の長編成。あぁ、この姿もあと一週間で見納めか。


さて、いつもならここで終了、早く帰って寝ようというところなのですが、
どうやら今日は北越1号にT18が入っているようなので撮らざるを得ません(笑



くびき野1号が通過する頃にはすっかり日が出てきましたが、山陰でまんだら〜・・・
きたぐには山から日が出る前でよかった(^^;


さらに、普通や貨物を撮りながら待ちます。

 待つこと約2時間。
予定通り4ツ目の国鉄色、T18編成がカーブを抜けてきます。


やっぱり、国鉄特急色はイイ♪


ここまで撮ると、もう少し頑張れば順光になるな
という訳で、くびき野3号まで待つことに。(笑


さて、待った甲斐は有ったのか。
順光で撮れたのは良いのだけれど、さらに待っていた2時間弱の間に軌道の雪がすっかり溶けてしまいました。
うーん残念。


と、いうところで撤収。
帰りは下道を走りながら北越6号で返してくるT18を迎え撃つことに。

バリバリ順光〜♪と思って構えていると・・・


タイフォンカバーが開きっぱなしだよ_| ̄|○
去年は1500代の方が調子悪かったと思ったら・・・。
まぁ、老骨に鞭打って働いているわけで、致し方なしか。